こんにちは、金蘭千里です。
今回は、10月19日(月) 丸善インテックアリーナ大阪で行われた体育祭についてお伝えします。
今年度は、感染症拡大防止のため、来場者全員の体調チェックシートの提出、間隔を空けての着席、昨年度の種目一部変更、大声での声援は控えるといった対策がとられました。
体育祭総務ですが、今年度は総勢31名です。体育祭当日は、教員の指示のもと、全体の運営を総務生徒が行い、各クラスで選ばれた実行委員が協力し、係の仕事を行います。
体育祭総務ですが、今年度は総勢31名です。体育祭当日は、教員の指示のもと、全体の運営を総務生徒が行い、各クラスで選ばれた実行委員が協力し、係の仕事を行います。
また、例年同様、赤組・白組の横断幕は全校生から募集し、総務で決定後、デザイナーと総務で作成しました。
赤組横断幕(完全燃焼)は中学2年生、白組横断幕(不撓不屈)は高校1年生によるデザインです。
| 開会式 |
| 50m短距離走(中学) |
| 60m短距離走(高校) |
| 千里の道も一歩から(中学・高校) |
| 男女混合クラス対抗リレー(中学・高校) |
| 白組応援団(テーマ:戮力協心) |
| 赤組応援団(テーマ:燎蓮烈火) |
| 吹奏楽部演奏 |
| クラブ対抗リレー |
| ハリケーン(高校) |
| 大縄跳び(中学) |
| サイコロ玉入れ(中学・高校) |
| チーム対抗リレー(男女) |
| 閉会式 |
今年の優勝は白組でした。閉会式で、代表者に優勝カップが校長先生より手渡されました。
当日、現地まで足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました。
公開行事のお知らせです。
以下の要領で、令和2年度学校説明会を実施します。
10月31日(土)
説明会 14:00~15:30(受付:13:00~)
場所:佐藤記念講堂
校舎内自由見学 15:30~16:30
金蘭千里の受験をお考えの方や、
本校に興味のある方は、ぜひお越しください。
本日もブログにお越しいただき、ありがとうございました。