みなさん、こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。
ようやく涼しくなり、秋らしい気候になってまいりました。
本日は、本校が夏季休暇に実施している海外研修について、共有したいと思います。
本校では毎年、高校1年生の希望者が夏季休暇中の約2週間、イギリスへ研修を受けに行きます。
今年はイートン校とハロウ校の2つの行先に分かれ、行ってきました。
どちらも名門パブリック・スクール「ザ・ナイン」の筆頭格で、設立およそ500~600年もの伝統ある学校です。
![]() |
ハロウ校 設立当初からある建物です |
滞在期間中は、英語学習・スポーツ体験・芸術鑑賞・史跡訪問などの幅広い経験をすることができ、宿泊は各学校の寮で、現地スタッフによる日々の生活の管理のもと、英語漬けの日々を送ります。
スポーツやダンスなど、生徒の皆さんが各々好きなこと・得意なことを英語で学ぶことができたり、現地で買い物をする際に実践的に英語でコミュニケーションを取るといったことは、英語のスキルを伸長させたのではないかと思います。
![]() |
授業風景 |
![]() |
英語での振り付けもバッチリです! |
実際に、「もっと英語をがんばりたい」「またイギリスに行きたい」「色んな国に行ってみたい」とモチベーションが上がったという声も多かったです。
海外での寮生活で、不便さを感じたこともあったかもしれませんが、同級生と協力する中でリーダーシップを発揮したり、ケガをした友人を思いやるなど、英語力だけではなく、人としての成長の場になったと思います。
今回は海外研修についてお伝えしましたが、本校にはさまざまなキャリア教育がございます。またブログやHPにて共有させていただけましたら幸いです。
本日もブログにお越しいただき、ありがとうございました。