2022年12月28日水曜日

終業式・ウィンターコース

 皆さん、こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。

先日行われた終業式と、その日から始まるウィンターコースの様子についてお話します。


終業式ではまず、2学期校内大会の表彰式が行われました。

次の3学期の校内大会でもチームで力を合わせて最後まで頑張ってほしいと思います。



表彰式の後には校長先生から、新年に向けて自分の目標を立て、冬休みを有意義に過ごすように、とお話がありました。また、高校3年生には、共通テストまであと少し、6年間の集大成を示せるよう、最後まで全力で頑張ろう、と激励のお言葉をいただきました。



終業式の後からは、ウィンターコースの始まりです。

本校のウィンターコースでは、通常の授業では行われないような活動が各教科で行われます。その一つで本校の恒例活動として、中学生には《演劇ワークショップ》の時間があります。








演劇ワークショップでは、劇団の人にお越しいただき、体を使って物事を表現するジェスチャーゲームや、班に分かれて寸劇をしたりします。

この時間を通して生徒たちは、何かを表現し、人に伝えることの楽しさを学べたと思います。



いよいよ冬休みです。計画的に課題にも取り組み、新年に元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。


本日もブログにお越しくださり、ありがとうございました。

2022年12月20日火曜日

校内大会

 

こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。

今回は12/12(月)から実施しています校内大会の様子をお伝えします。

本校ではサッカーとバレーボールを校技としています。男子はサッカーを、女子はバレーボールを放課後、トーナメント方式で行っています。

今回、高校3年は実施しませんが、中学1年にとっては初めての校内大会です。



出場する生徒だけでなく、寒い中、応援する生徒や教員も大いに盛り上がっています。


バレーボールは中学生ではサーブで勝負が決まることもありますが、高校生になるとボールもつながりラリーが続きます。また、サッカーもパスをうまく回してシュートを決めています。どちらも審判、線審もすべて生徒達がやっています。

 

本日もブログにお越しいただきありがとうございました。

2022年12月12日月曜日

短縮授業が始まっています。

 みなさん、こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。


12月9日(金)に2学期の20分テストが終了し、

翌10日(土)より、短縮授業が開始しています。


授業が早く終わり、20分テストの勉強もない分、

生徒たちはいつも以上に部活動に励んだり、

今までの復習をしたり、読書をしたり、趣味を楽しんだりと

空いた時間をうまく活用しています。


12月14・15日に、高校生は総合テストおよび校内模試が

あるので、その勉強に力を入れていることでしょう。


また、この期間の放課後を活用して、12月12日(月)より

サッカー・バレーボールの校内大会も実施されます。

保護者のみなさまは観戦していただけますので、

これまで生徒たちが体育の授業で頑張ってきたことの

成果をぜひご覧ください。

なお、ご観戦の際には、Classiのご案内を

よくお読みいただいた上でお越しください。


本日もブログにお越しいただき ありがとうございました。

2022年12月9日金曜日

第20回 英語暗唱コンテスト

 みなさん、こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。


12月8日(木)に第20回英語暗唱コンテストが行われました。


本校の英語暗唱コンテストは、

英語で「話す」「伝える」「表現する」「説明する」ことなどを中心に

各学年、学習段階に応じた課題に取り組み発表します。


まずは中学1年生によるコーラス暗唱です。

夏休みに宿題として覚えたクラスごとの題材を

全員で声を揃えて暗唱します。

1,3組が "The Golden Ax (金の斧)"

2,4組が "The Three Goats (三匹の山羊)"

5,6,7組が "The Farmer's Watermelons (スイカ泥棒)"

をそれぞれ発表しました。


各クラス、身振り手振りを加えてオリジナリティーにあふれた

コーラスでした。


続いて中学2年生は各クラスの代表者による寸劇です。

寸劇ではただ英語を暗唱するだけではなく、

それぞれの役を演じ、感情を込めることも重要になります。

1,4組が "Afraid of Manju (まんじゅうこわい)"

2,3組が "The King's New Suit (裸の王様)"

5,6組が "A Pot of Poison (毒の壺)"

をそれぞれ演じました。


同じ題材でもクラスごとにセリフの抑揚や、演じ方を工夫し、

観客を楽しませることまで考えて練習してきたことがうかがえました。

実際にどの演目も面白く、観客席からは沢山の笑い声があがりました。


最後に中学3年生の個人暗唱と自作スピーチの発表です。

決められた題材での個人暗唱では、

英語の長文を身振り手振りを加え、抑揚を意識して

ハキハキと流暢に発表していました。

自作スピーチでは、7月に作成したエッセイを披露します。

それぞれの興味のあること、頑張っていることなどをテーマに

個性あふれるスピーチを発表していました。


発表者全員が、大きな舞台で沢山の観客を前に

一人で堂々と発表をしている姿に、中学3年間を通して

大きな成長を遂げていることが感じられました。


今回の英語暗唱コンテストで、生徒たちは

英語で話し、他者に伝えることの難しさと楽しさを

実感したことでしょう。

これからも英語学習に励み、他言語で自分の考えを伝える楽しさを

味わってほしいと思います。


本日もブログにお越しいただき ありがとうございました。

2022年12月8日木曜日

英語暗唱コンテストに向けて

 こんにちは、金蘭千里中学校・高等学校です。


12月8日(木)13時半から行われます中学生の第20回英語暗唱コンテストに向けて、リハーサルの様子をお伝えします。


本校の英語暗唱コンテストは、英語で「話す」「伝える」「表現する」「説明する」ことなどを中心に各学年、学習段階に応じた課題に取り組み発表します。


中学一年生はクラス全員で発表します。

 



英語の会話をリズムやイントネーションを楽しみながら覚え、身振り手振りを交え皆で暗唱します。

リハーサルということで、各クラスの発表後に英語科の教員から発音や声量、ジェスチャーなどのアドバイスがありました。


中学二年生はグループで「スキット」(寸劇) に挑戦します。

感情がこもった暗唱、演技に引き込まれ、大笑いすることも。


いつもは教室で放課後に練習していますが、舞台を使ってのリハーサルということで、声の出し方や並び方など、舞台を効果的に使うように英語科教員からアドバイスがありました。


中学校三年生は個人で長文の暗唱、自作のスピーチに挑戦します。

かなりの長文を覚えすらすらと、そして堂々と発表します。


英語暗唱コンテストに向けての練習や授業を含め、実際に話すこと・伝えることの楽しさ・難しさを感じながら英語を親しみ・学ぶとても良い機会になることでしょう。


さあ、この後いよいよ本番です。

練習の成果を発揮できるよう頑張ってください!



本日もブログにお越し頂き有難うございました。

2022年12月5日月曜日

第4回学校説明会

こんにちは、金蘭千里中学校・高等学校です。


12月03日(土)に行われた第4回学校説明会の様子をお伝えします。


説明会開始までの間、吹奏楽部の演奏でご来場者様をお出迎えしました。

「さくらのうた」「グローバル・バリエーションズ」「そりすべり」「生命の奇跡」の4曲を演奏しました。


午後2時に説明会が始まり、まずは学校長より学校紹介がありました。

続いてクラブ紹介です。各クラブ、活動を紹介しながらアピールしていきます。



そして、教頭と入試広報の教員による金蘭千里の教育の特色についてのお話「いろいろ感じる」、生徒インタビューでは4名の在校生のお話、


本校の卒業生である教員2人による金蘭千里の発表・自己表現の場についてのお話「たくさん伝える」、



よくあるご質問に対するお答え「FAQ」、



最後に、2023年度の入学試験についての説明など、さまざまな角度から金蘭千里についてお伝えしました。


その後の校舎見学では、職員室や教室、クラブ活動の様子などを自由に見学していただきました。




冬の気配が濃くなっていき、そして入試本番の日も近づいてきます。

受験生のみなさんは体調に気をつけて、これからの大事な時期を乗り切っていってください。


本日もブログにお越しくださりありがとうございました。

2022年11月26日土曜日

中学2年生・3年生人権映画観賞会

こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。


11月24日(木)、25日(金)の午後に中学2、3年生の人権映画観賞会が行われました。
本校では人権教育の一環として、学年ごとに様々なテーマの映像作品を鑑賞する機会を設けています。

今年度の中学2年生のテーマは「ノーマライゼーション」、鑑賞映画は『マラソン』(2005年 監督:チョン・ユンチュル)です。
中学3年生のテーマは「男女共同参画社会」、鑑賞映画は『リトル・ダンサー』(2000年 監督:スティーブン・ダルトリー)です。

どちらの映画も、生徒達と同世代の主人公が様々な葛藤や障害を乗り越え成長していく物語です。

本校の視聴覚室に学年生徒全員が集まり、皆で映画を鑑賞します。



映画鑑賞後は、作文用紙に映画の感想や評論を書きます。

1つの作品を全員で共有できたことは生徒達にとって貴重な映画体験であり、さまざまな気づきが得られる学びの場となりました。

この経験を糧に、今後の学生生活を送っていってほしいと思います。

本日もブログにお越し頂き、ありがとうございました。


2022年11月14日月曜日

中学授業参観

 皆さん、こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。

本日は、11月10日(木)に行われた中学の授業参観の様子をお伝えします。


本校の授業参観では、参観日の2時間目~7時間目の中でお好きな時間帯にお子様方の学校での様子をご覧いただけます。


生徒たちも保護者の方の姿を見るなり嬉しそうにしたり、恥ずかしそうにしたり、いつもと比べて緊張している様子でした。





最後に、高校授業参観・中学授業参観合わせてになりますが、お忙しい中本校に足を運んでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

アンケートでいただいたご意見・ご感想をもとに、今年よりもさらに成長した生徒たちの姿を来年また見ていただけるよう、我々教員も生徒たちと一緒に精進してまいりたいと思います。


本日もブログにお越しくださり、ありがとうございました。


2022年11月11日金曜日

高校授業参観

 

こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。今回は1/8(火)に行われました高校の授業参観の様子をお伝えします。

2限から7限まで自由に参観していただいています。



授業参観はお子様方の学校での様子を直に見ていただくだけでなく、本校で実践されているさまざまな取り組みを知っていただくことができます。




アンケートの一部を紹介します。

●体育を見学しました。子どもたちの いきいきとした姿が見れて
よかったです。ありがとうございました。(高三)

●生徒さんは男子も女子も、きちんとあいさつしてくれるのが、すばらしいと感じました。
多感なこの時期にきちんとあいさつが出来るこの場で学ぶことが出来る娘は幸せ者です。
いつもありがとうございます。感謝 (高一)


本日もブログにお越しいただきありがとうございました。

2022年11月10日木曜日

第55回 体育祭

 みなさん、こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。


10月28日(金)、丸善インテックアリーナにて

第55回体育祭が実施されました。


今年度は、昨年度までの赤組・白組に、青組が加わって

3チームでの編成となりました。

赤・白・青、それぞれのスローガンは、

赤組が「一致団結」、白組が「我武者羅」、青組が「雲外蒼天」です。


開会式では、教頭先生による開会宣言のあと、

学園長よりそれぞれのチームのスローガンに合わせたお話があり、

そして各組の生徒代表による選手宣誓・合同体操が行われました。

                      

開会式のあと、競技はまず中学生による50m走から始まりました。

また、午前には今年度からの新競技「飛盤(フェイファン)」も行われ、

三つ巴の白熱した競技となりました。

午前の最後を飾ったのは応援合戦です。

各組の応援団がエールを送り合い、演舞を披露しました。

今年度の応援合戦は白組が勝利しました。


午後はクラブ対抗リレーから始まります。

今年度は20を超える部活から37チームが出場しました。

吹奏楽部はマラカス、剣道部は竹刀、文芸部は文庫本など、

それぞれの部活にちなんだ物をバトンにしているクラブもありました。

そして、全競技の最後を締めくくるのはチーム対抗リレーです。

各学年・クラスから男女それぞれ1名ずつ出場し、

精鋭たちによる激戦が繰り広げられていました。


今年度の体育祭の結果は、

赤組 134点

白組 126点

青組 116点

で、赤組の優勝でした。


勝敗に関わらず、どの生徒も真剣に、楽しんで競技に取り組み、

観戦する時も自分のチームを精一杯応援していました。

また、体育祭総務や、各クラスの実行委員の生徒たちは

当日も朝早くから準備にあたり、競技中も様々な役割を務めてくれました。


この体育祭を通して、生徒たちは何かに一生懸命に取り組むことの

素晴らしさと楽しさを改めて感じてくれたことと思います。


そして、体育祭にお越しいただいた皆様、

温かい声援をありがとうございました。


本日もブログにお越しいただき ありがとうございました。

2022年10月27日木曜日

体育祭前日です。

みなさん、こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。


明日は丸善インテックアリーナにて、第55回体育祭が開催されます。


体育祭に向けて、体育祭総務の生徒をはじめ、

各クラスの体育祭実行委員や有志の応援団の生徒たちが

中心となり、準備を進めてきました。


まずは、各競技に出場する生徒たちへの競技説明会です。

放課後を活用して、体育祭総務の生徒たちにより

競技ごとに説明会が行われました。

説明会の際には、各クラスの体育祭実行委員の生徒が

クラスの競技出場者をとりまとめていました。

玉取入魂の説明会
総務の生徒が実演する様子





そして、応援団の練習です。

各組、有志で集まった生徒たちが放課後に集まって

演舞をはじめとした応援合戦の練習を行っていました。

演舞の練習

この他、横断幕の作成や、リレーのバトンパスの練習など

体育祭のために一生懸命に準備する生徒たちの姿が

見られました。

また、放課後の校内には、ファンファーレや校歌『母校讃歌』などを

吹奏楽部のみなさんが演奏する音も聞こえてきました。


いよいよ明日は本番です。

生徒たちには、これまで練習した成果を存分に発揮し、

体育祭を楽しんでほしいと思います。


体育祭のご来場に関しまして、

 ⑴保護者のみなさま

  Classiにてご案内しております。

 ⑵卒業生のみなさま

  当日、入口にて受付をお願いいたします。

 ⑶本校入学希望者のみなさま

  こちらより事前のお申込みをお願いいたします。

 (詳しくはこちらの記事をご覧ください。)


みなさまのご来場をお待ちしております。


本日もブログにお越しいただき ありがとうございました。

2022年10月24日月曜日

第3回 学校説明会

 こんにちは、金蘭千里中学校・高等学校です。

 10月22日(土)に行われた第3回学校説明会の様子をお伝えします。


説明会開始までの間、吹奏楽部の演奏でご来場者様をお出迎えしました。

「オーメンズ・オブ・ラブ」「サウンド・オブ・ミュージック」「サウス・ランパート・ストリートパレード」「アラジン・メドレー」の4曲を、お楽しみいただきました。

アラジン・メドレーでのパフォーマンス

午後2時に説明会が始まり、まずは学校長より学校紹介、

続いてクラブ紹介では、ダンス部・演劇部・サッカー部・バレーボール部・卓球部・バスケットボール部、バドミントン部、合唱部、文芸部、科学部、百人一首部、鉄道研究部、写真部、PC部、ワークアウト部、以上の15団体が各クラブの良さを部員たちがアピールしました。

サッカー部

バレーボール部









ダンス部
書道部








バスケットボール部
合唱部







百人一首部

科学部






そして、教頭と入試広報の教員による金蘭千里の教育の特色についてのお話「いろいろ感じる」、生徒インタビューでは4名の在校生のお話、本校の卒業生である教員2人による金蘭千里の発表・自己表現の場についてのお話「たくさん伝える」、よくあるご質問に対するお答え「FAQ」、

最後に、2023年度の入学試験についての説明など、さまざまな角度から金蘭千里についてお伝えしました。


その後の校舎見学では、職員室や教室、クラブ活動の様子などを自由に見学していただきました。



次回、第4回学校説明会は12月03日(土)実施予定です。

本年度最後の学校説明会となりますので、本校受験希望者の方で興味をお持ちの方は是非ご参加ください。


本日もブログにお越しくださりありがとうございました。