こんにちは。金蘭千里ブログへようこそ。
本日は5/18(水)〜5/20(金)に行われた中学1年生の吹田キャンプと5/19(木)~5/21(土)に行われた中学2年生の今津キャンプについてお伝えします。
(尚、例年であれば、中学1年生も中2年生も全クラスそろって2泊3日のキャンプを実施する運びとなるのですが、新型コロナウィルスの感染状況を鑑みまして、今年度は、それぞれの学年を前半組と後半組に分け、出発日をずらして1泊2日ずつの実施となっております。)
まずは、中学1年生の吹田キャンプから。
1日目(4・5・6・7組は5/18、1・2・3組は5/19)は、学校の体育館に集合して吹田市内のキャンプ場へ。
入所式で旗揚げをし、キャンプ場の方からの諸注意等を受け、いよいよキャンプ活動の始まりです。
午前中はクラフト箸作り、
昼食を挟んでクラスビルディングを行いました。
夕方に宿舎に入り、そこから夕食、大営火(キャンプファイヤー)を行いました。
自然の中でクラスメイトと火を囲み、一日の出来事を振り返る穏やかな時間を過ごすことができました。
翌朝、早朝に広場に集合し旗揚げをしてキャンプ2日目の活動を始めました。
宿舎で朝食をいただいた後はお世話になったキャンプ場の撤収清掃作業に取り組みました。
その後、本校教員によるテントの設営講習を行いました。
今年度は、新型コロナウィルスの感染対策のため、テントでの宿泊はできませんでしたが、来年度以降のキャンプできちんとテントが立てられるように、皆で協力してテント設営の練習に励みました。
その後、学校へ戻り、校長より講評の言葉・キャンプ活動の振り返りの時間をもち、中学1年生の吹田キャンプは終了です。
続きまして中学2年生の今津キャンプについて。
1日目(1・3・5組は5/19、2・4・6組は5/20)は、校庭に集合してクラスごとにバスに乗って午後の体験場所へと出発しました。
途中休憩を挟みながら12時ごろに午後の散策場所であるくつきの森に到着しました。
昼食を食べた後は、グループに分かれて第1次産業の体験や自然散策をしました。
森の植物を採集したり、川の生き物を観察したりと、クラスメイトと一緒に自然に親しむ良い機会となりました。
夕方には宿舎に到着、夕食をいただいた後は大営火(キャンプファイヤー)を行いました。
昨年度は、新型コロナウィルスの影響でキャンプが中止となっていたため、今年度の中学2年生にとっては初の大営火でした。スタンツや星座観察などの催し物を楽しみ、炎が消えた頃に宿舎に戻り、キャンプ1日目は終わりを迎えました。
2日目は、朝の集い、朝食、部屋の清掃作業等を経て、お世話になった宿舎からの退所式を行いました。
その後は3つのグループに分かれて午前中の体験場所にそれぞれ移動して第一次産業に関わる活動をしました。
ビワコマリンスポーツのカヤック体験
水口ファームでの農場体験・馬のお世話
活動場所で昼食をいただいた後、バスに乗り込み学校へと帰りました。
それぞれのバスが到着し、全員がそろったところで、校長より講評の言葉・キャンプ活動の振り返りの時間を持ち、中学2年生の今津キャンプは終了です。
ここ数年、新型コロナウィルスの影響で中止になってしまっていた宿泊行事を実施できたこと、生徒さん達が自然に親しみ、クラスメイトと集団行動を学ぶ場を持てたことを嬉しく思います。
ご覧いただきありがとうございました。