2021年1月26日火曜日

英検(実用英語技能検定)の実施

 こんにちは、金蘭千里です。

 1月23日(土)午後、英語検定一次試験が本校にて行われました。

英検は英語に関連する検定として日本では最も長く行われており

学習レベルに応じて7つの級が設定されています。

 試験問題は、読むこと、聞くこと、話すこと、書くこと4技能のバランスを

重視し、身の回りの日常会話から教養を深める社会的な題材まで、

実際に英語を使用する場面を想定した実用英語を厳選し出題されています。

 5級、4級は一次試験だけで合否の判定がされますが、

3級から1級までは二次試験があり、一次試験で合格基準を満たすと

二次試験を受検することができます。

 本校では中学1年生は4級、中学2年生は3級、中学3年生は準2級、

高校生は2級以上を目標とし、取り組んでいます。


昼食後、各自受検教室へ移動します。


                                        


開始前の準2級受検教室、皆さん真剣に勉強中、、、、




中学1・2年生104名が4級を




中学1~3年生130名が3級を




中学1年生から高校2年生157名が準2級・

203名が2級を各教室にて受検しました。


2級試験会場の視聴覚教室


試験時間は、
 
 4級(約67分:W35分+Ⅼ32分)

 3級(約77分:W50分+Ⅼ27分)

 準2級(約102分:W75分+Ⅼ27分)

 2級(約112分:W85分+Ⅼ27分) W:筆記 Ⅼ:リスニング 

となかなかの長丁場(しかも疲れもピーク!?の週末)でしたが、良く頑張りました。

また一つスキルアップ出来たことでしょう。


本日もブログにお越し下さり、ありがとうございました。