こんにちは。金蘭千里中学校です。
今回は, 本日(12月25日)つい先程まで行われていました吹奏楽部による第2回クリスマスコンサートの様子についてお伝えしたいと思います。
プログラムです |
今年も高中祭, 学校説明会, 50周年記念式典など多くの舞台で活躍してきた吹奏楽部。
大勢の観客で賑わいました |
今回のコンサートはアンサンブル(3人以上が集まって, 原則1人1パートを担当して演奏する演奏形態)を中心とした演目が主体となっており, 曲目はサウンド・オブ・ミュージックメドレー, ディズニーエレクトリカルパレード, クリスマスディスコキャロルなどなど盛り沢山です。
まずは全体でメドレー |
やはり顧問もサンタに |
約40人の大所帯になりました |
今回の目玉はそれぞれのパートのアンサンブル |
ソロで「情熱大陸」です |
トランペット, トロンボーン, ホルン, ユーフォニウム, チューバによるアンサンブル |
クラリネット・アンサンブル「アラベスク」 |
本当に素晴らしい演奏会で, あっという間にお開きの時間を迎えてしまいました。 また来年の2月27日「きんらんせんりデー」, 3月26日「定期演奏会」などもございますので, もしよろしければ足を運んでいただきたいと思います。
今年のブログの更新はこれで最後になります。ウィンターコースは28日まで行われますが, 29日からは冬期休暇となり, 普段は生徒の活気に溢れた校舎も,
静かに新年を迎えることになります。
受験生の皆様, 体調管理の方は大丈夫でしょうか?今年のお正月は存分に楽しむ余裕はないかも知れませんが, どうかしっかり最後まで諦めずに勉強を頑張って下さい。皆様が金蘭千里の仲間に入って下さることを、心より願っております。
【顧問より追記】12月26日(土)、クラリネット六重奏チームは大阪府アンサンブルコンテスト高校の部に出場し、銅賞をいただきました。高校の部に6人中4人が中学生での出場でしたが、本番では自分たちの普段の演奏が落ち着いてできたと思います。クラリネットパートはアンサンブルまでのこの2カ月、楽器の(レッスンの)先生のご指導の下、本当によくがんばって驚くばかりの上達をしたと思います。みなさん、今後も金蘭千里吹奏楽部をよろしくお願いいたします。
大阪府アンサンブルコンテスト演奏後 大東市総合文化センターにて。
トレーナーの先生とともに記念撮影です。とてもきれいな音で演奏できました。