突然ですが、「きんらんせんりレター」はご存知でしょうか。ご存じでない方は、このブログの題名の意味がよくわからないと思います。まず、きんらんせんりレターの説明から始めたいと思います。
※きんらんせんりレター夏号をお持ちの方(夏号は8月初旬にお届けします。7月中にこのブログをご覧になった方はもう少しお待ちください!)は、このブログの最後、20分テストの解答にお進みください。
本校では、学校で行う説明会や、各地で行われるブース説明会にお越しいただきお名前とご住所を書いていただいた方限定で、本校に関する簡単な情報誌をお送りしています。それが「きんらんせんりレター」です。この「金蘭千里中学校公式ブログ」、今年から新しくリニューアルされたホームページとともに、金蘭千里中学校高等学校をよく知っていただくために、年に4回(春号・夏号・秋号・冬号)発行しています。
きんらんせんりレター制作委員会では、みなさまが知りたい情報は何かを議論し、毎回内容を考えております。今回の夏号は、本校の学習システムの柱である「20分テスト」を取り上げました。本校の生徒や保護者でなければなかなか本物の20分テストに触れることはできません。今回のレターでは、実際の中1英語科の20分テストをそのまま掲載し、講評も載せました。これで、ブログの題名の謎が解けましたね。紙面の関係上、解答を載せられなかったため、このブログに掲載いたしました。
「きんらんせんりレター」にご興味が湧いた方、本校についてもっと知りたい方は、ぜひ学校説明会や、ブース説明会にお越しください。お待ちしています。詳しい日程等は、「金蘭千里中学校入試情報サイト」(http://www.kinransenri.com/)に掲載しています。
以下、レター夏号 中1英語科20分テストの解答です。
20分テスト 中学1年 英語(第3回) 解答
【1】
A (1) ② (2) ① (3) ④放送内容
(1) Close your mouth and smile. (2) Two O’s, four letters.(3) Three plus five is….
B (1) ③ (2) ③ (3) ②
放送内容
(1) ①I was born on April 4. ②I was born on May 5. ③I was born on April 10.
(2) ①I’m 9 years old. ②I’m 11 years old. ③ I’m 12 years old.
(3) ①Open your textbooks to page18. ②Open your notebook and write down this word.
③Stand up and read the next page.
【2】(1) j (2) g (3) D (4) H
【3】(1) fish (2) house (3) moon (4) umbrella (5) soccer (6) 机 (7) 質問 (8) シマウマ
(9) アリ(10) 箱
【4】(1) I am a teacher. (2) You are not Becky. (3) Are you a nurse?
【5】(1) I am Ichiro. Nice to meet you. (2) I am not sad. I am happy.
(3) Are you in Class 1A? No, I’m not. (4) I am from Fukuoka in Kyushu.
日付 Thursday, May 16
本日(7月29日)で前期サマーコースが終了し、明日より生徒たちが待ちに待った夏休みが始まります。後期サマーコースは8月23日からスタートとなります。