2024年3月22日金曜日

終業式とスプリングコース

 こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。

今回は,3月21日(木)に行われた,終業式とスプリングコースについてお伝えします。


終業式に先立ちまして,伝達表彰を行いました。

今学期多くの本校生徒が活躍し、受賞した賞を披露されました。


続いて終業式が行われました。

校長先生からは,1年を振り返ることの大切さや,春休みの過ごし方についてのお話しがありました。


最後に今年度生徒会会長からの挨拶がありました。


終業式が終わりましたら,次はスプリングコースが始まりました。

スプリングコースは3月21日から27日までの6日間で,

40分授業2コマを1セットとして,午前中に2セット,午後に1セット行います。

今年度の授業のまとめや発展問題の演習などが行われます。

また,普段の授業時間よりも長いことを利用して,理科の実験などをじっくり進めることができます。


新年度の始業式には元気な顔で登校できることを楽しみにしております。

本日もブログにお越しいただきありがとうございました。


2024年3月14日木曜日

中学卒業式

 こんにちは! 金蘭千里中学校・高等学校です

3月13日(水) 金蘭千里中学校の卒業式が行われました。


開式を待っています

九時半ちょうど、開式の辞とともに式典が始まりました。

国歌斉唱、母校賛歌斉唱に続いて卒業証書の授与、表彰状の授与

つづいて校長先生の式辞、来賓の方々からのあたたかいご祝辞をいただきました。



在校生からの送辞と卒業生からの答辞
卒業式の歌の斉唱(涙がこみ上げます)
そして、会場にいる全員で歌う蛍の光が流れる中、
卒業生は式場を後にし、新しい舞台へと旅立っていきました。

本校では、ほとんどの卒業生が金蘭千里高等学校に進学します。    
卒業式のすぐ後には新高1生の準備登校(入学者説明会)が行われました。

しかしながら、本日で金蘭千里を巣立つ人もいます。         
別れはさみしいですが、新しい出会いの始まりでもあります。     
道は分かれても、同じ時間と空間をともにした仲間たちとの思い出を胸に、
お互い元気に生きていきましょう!                                            
 

 
本日もブログにお越しいただき、ありがとうございました。

2024年3月11日月曜日

中学3年生 校外学習

 こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。


3月2日(土),7日(木)に中学3年生の校外学習が実施されました。


2日(土)は「国立民族学博物館」に行きました。

民族学博物館における展示は、地域展示と通文化展示からなっています。

地域展示では、世界をオセアニア,アメリカ,ヨーロッパ,アフリカ、それに日本を含むアジア各地域に分けられ、日本の文化を世界各地の文化との関連の中で理解できるようにされています。

一方、通文化展示では、特定の地域単位でなく、特定のジャンルを取り上げて広く世界の民族文化を通覧する展示で、現在は音楽と言語についての展示が常設されていました。


多くの生徒が「楽しかった!」「こんなものがあった!」と喜んだ表情で戻って来ました。

世界が一体化しつつあるこのご時世、世界のさまざまな地域で人々がどのように暮らしてきたのかを知ることはとても大切なことだと思います。

これを機に、世界への関心や理解を深めてほしいです。


7日(木)は「大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館」と「大阪中之島美術館」に行きました。


朝、本校の視聴覚室に集合し、担当教員からの事前学習がありました。


その後はクラスの半分ずつに分かれ、それぞれバスで移動し、見学しました。


大阪くらしの今昔館は大阪の「住まい」を中心に、「暮らし」から「まちづくり」までをテーマにした歴史ミュージアムです。

10階展望フロアでは江戸時代の町並みを一望できました。



9階は1830年代(天保年間)の大坂の町並みが実物大で再現されていました。

軒を並べる大・小の町家,ひときわ高い火の見櫓(やぐら)。風呂屋や裏長屋と路地といった200年前の町並みを自由に散策することができました。


8階では近代の大阪の街の変遷がジオラマと映像で紹介されていました。


生徒たちはみんなまるで江戸時代へタイムトラベルしたように感じたことでしょう。細部まで作りこまれた町屋,音や風景など、江戸時代の町を五感で体験することができました。


大阪中之島美術館では、ちょうど「モネ 連作の情景」というテーマで印象派を代表する画家のひとりであるクロード・モネ(1840-1926)の作品が展示されていました。


モネの代名詞として日本でも広く親しまれている〈積みわら〉〈睡蓮〉などをモティーフとした「連作」に焦点を当てながら、時間や光とのたゆまぬ対話を続けた画家の生涯をたどることができます。また、サロン(官展)を離れ、印象派の旗手として活動を始めるきっかけとなった、日本初公開となる人物画の大作《昼食》を中心に、「印象派以前」の作品も紹介されており、モネの革新的な表現手法の一つである「連作」に至る過程を追うことができ、生徒たちは壮大なモネ芸術の世界を堪能することができたと思います。


3月13日(水)に卒業式を迎える中学3年生にとって、今回が中学生最後の行事となりました。

たくさんの学びや気づきとともに中学生活の楽しい思い出の一つとして記憶に刻まれたことと思います。

中学生としての残りわずかな時間を悔いのないように過ごし、中学生活で学んだことや思い出を胸に4月からは高校生としてさらに勉学にも行事にも励んでほしいです。



本日もブログにお越しいただきありがとうございました。

2024年3月2日土曜日

高校卒業式

 こんにちは、金蘭千里中学校・高等学校です。

3月1日に第57回高校卒業式が挙行されました。
その時の様子をお届けしたいと思います。



卒業生、在校生代表の高校1・2年生、保護者の方、来賓・本校教員が佐藤記念講堂に集い、卒業式が始まりました。


卒業証書授与では、卒業生1人1人が舞台に上がり、校長から卒業証書が手渡されます。
それぞれが金蘭千里で過ごした日々を胸に証書を受け取り、これからの未来に向けて思いを馳せる大切な時間です。




学校長式辞・理事長・ご来賓の祝辞では、6年間生徒達の成長を見守ってきた教員として、人生の先輩として卒業生に祝いと激励のメッセージを送りました。







式の最後は吹奏楽部の演奏する蛍の光の演奏と列席者の大きな拍手に送られて卒業生が退場していきました。
佐藤記念講堂いっぱいに在校生・保護者の方の列席し、あたたかい祝意に満ちた雰囲気の中、高校卒業式を終えることができました。

本日もブログにお越しいただきありがとうございました。