2025年1月27日月曜日

第28回 イギリス海外研修説明会

 こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。

1月25日(土)、次年度の海外研修の説明会が、
新高校1年生(現中学3年生)の研修に希望する家庭を対象に、
本校の視聴覚室にて実施されました。

海外研修説明会のようす

本校では、
高校1年生の希望者を対象に、サマーコース及び夏期休暇期間を利用して、
英国のイートン校・ハロウ校などの現地パブリックスクールにて約2週間の海外研修を実施しています。本研修では、英語の語学研修のみならず、スポーツ、寮生活を通してイギリス文化を体験します。

説明会では、校長先生の海外研修の意義についての講話があり、
その後、イートン校・ハロウ校の両校についての説明が行われました。

イートン校(1440年創立)・ハロウ校(1572年創立)は、
共にたいへん長い歴史があり、多くの著名人や政治家を輩出しています。
現地では両校で学ぶことは、リーダーとなるための条件の一つと言われるほどであり、親しみと格式高い校風を今日まで継承しています。

海外研修では、
語学研修はもちろんのこと、現地の観光や文化に触れる機会も数多く用意されており、日本ではできない経験が生徒の皆さんを待っています。
また2週間にも及ぶ寮生活を通して、生徒たちの自主性や協調性を育む契機ともなります。
寮生活ならではの経験と、外国文化を肌で感じられるこの2週間の経験は、
彼らにとってかけがえのない糧となることでしょう。


本日もブログにお越しいただき、ありがとうございました。


2025年1月26日日曜日

令和7年度中学入試概要

 こんにちは、金蘭千里です。

令和7年度中学入試概要は以下の通りです。



2025年1月15日水曜日

【最終・確定】令和7年度中学入試出願状況

こんにちは、金蘭千里です

令和7年度の中学入試の出願を2024年12月16日(月)から受け付けておりましたが 、2025年1月14日(火)24:00、最終・確定の出願状況は以下の通りです。 

前期A(4科)174名 
前期E(英語) 13名

中期B(2科)528名 
中期J(国語) 34名 
中期M(算数) 46名  

後期C(2科)407名 
後期R(帰国生)15名  
後期T(適性) 15名 

 募集人員は全日程で180名。合計のべ1232名の出願となります。 

2025年1月8日水曜日

3学期 始業式

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

金蘭千里中学・高等学校です。


本日は体育館にて、3学期始業式と、表彰伝達がありました。



始業式では、校長先生より、2025年の目標・計画を立てること、高校3年生は残りの学校生活を大切にすること、金蘭千里で出会う一生の友達を大切にすること、とのお言葉を頂きました。

特に、目標や計画をまだ決めていない人は、2025年も3学期も始まったばかりですし、フレッシュに感じられる期間中に決めてしまうと、2025年をより良い年にできるのではないかと思います。


さて、高校3年生は、本日を含め、登校日が残すところ10日となりました。

6年間20分テストを受け続けたことや、課題に真剣に取り組み、先生方にしっかりついて行ったことは、きちんと自分の中に蓄積されているはずなので、自信を持って頑張ってもらえればと思います。

この6年間を一緒に過ごした仲間たちと、最後まで励まし合って受験を乗り越えてもらいたいです。


一方、金蘭千里中学を受験してくださる皆さまには、学校でお会いできることを楽しみにしております。

当日は、しっかり実力を発揮できますよう、体調管理にはお気をつけて、元気にご来校頂ければ幸いです。

寒い日が続きますので、暖かくしてお過ごしください。


本日も、ブログにお越しいただきありがとうございました。