こんにちは。金蘭千里中学校・高等学校です。
先日、大阪大学の宮澤先生をお招きして、高校一年生対象のロボットと人工知能についての講演会を実施しました。
高校生の頃からロボットについての研究をされていて、専門的なお話を沢山してくださいました。
初めに、人工知能とロボットについてということで、
画面に話しかけて、AIと会話をされていました。
私たち人間と変わらないスムーズな会話に生徒たちも驚き!!
次に、ロボットと人工知能の違いについて
→人工知能は『脳』、ロボットは『体』のようなものと述べられていました。
前半の内容は、
▼ロボットが言葉を学ぶ
複数の感覚情報の関係を学び、概念・言語を獲得することが重要
▼ 人工知能が言葉を学ぶ
Transformerと自己教師あり事前学習により、単語の関係を学習
プロンプトによる汎用性の高い予測が実現されつつある
▼ マルチモーダルTransformer
大規模言語モデルから、大規模マルチモーダルモデルへ発展
後半は、ヒューマノイドロボットについて教えていただき、実際に行われている実験の様子を動画で見せていただきました。
今回の講演を通して、ロボットや人工知能と同じ社会で生きることのできる世界も
そう遠くはないと感じられました。
先日、進路を考えた高校一年生には良い刺激になったことでしょう。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。